学会・講演会の記録

2021.05.20

令和3年5月 第64回 日本手外科学会学術集会に参加(オンライン)しました。
令和3年5月 第65回 日本リウマチ学会総会・学術集会に参加(オンライン)しました。

令和3年5月 第64回 日本手外科学会学術集会に参加(オンライン)しました。

令和3年5月 第65回 日本リウマチ学会総会・学術集会に参加(オンライン)しました。

コロナ禍のため現地での参加はできませんでしたが、オンラインでは大阪にいて最新の多くの知見を得ることが出来ました。

2021.04.03

令和3年4月 慢性疼痛セミナー in 三島に参加しました。

2021.02.16

令和3年2月 第17回 三島リウマチフォーラムに参加(オンライン)しました。

「関節リウマチに伴う骨関節破壊機序とその対策 ーIL-6制御の意義ー」

「関節リウマチの診断と治療における最新のエビデンス:画像の有益性」 を聴講しました。

2020.02.19

令和2年2月 大阪臨床整形外科医会(第326回研修会)に参加しました。

「膝半月板損傷 ー診断・治療の現状と展望ー」

「変形性膝関節症に対する関節温存治療の現状と展望」 を拝聴しました。

2020.01.26

令和2年1月 第12回 関節リウマチ治療の最前線に参加しました。

「RA治療における看護師の役割について 」

「関節リウマチ患者に発生するリンパ増殖性疾患に対する血液内科的マネジメント」を拝聴しました。

2020.01.21

令和2年1月 第20回 北摂リウマチ病診連携会に参加しました。

「高齢発症RA患者におけるClinical Question」

「高齢関節リウマチに対する薬剤選択と外科的治療」を拝聴しました。

2019.12.05

令和元年11月 第18回 熊取整形外科談話会に参加しました。

「外反母趾の痛みに対する治療 -最近の知見から-」を拝聴しました。

2019.12.05

令和元年11月 第24回 茨木整形外科医会に参加しました。

「csDMARDsの使い分け」

「100歳まで骨折ゼロを目指した骨粗鬆症治療の取り組み」を聴講しました。

2019.12.05

令和元年11月 第40回 北摂手外科談話会に参加しました。

2019.12.05

令和元年10月 第21回 日本骨粗鬆症学会学術集会に参加しました。

1 2 3 4 5